第2回 横浜市立金沢動物園×カピバラさんレポート―その2―
金沢動物園コラボグッズの紹介&動物園のスタッフのみなさんからお話をお伺いしました。
こんにちは。レポーターのみねむーです。今回は、第1回「【横浜市立金沢動物園×カピバラさん】動物園で“カピバラ”とごあいさつ」取材のためにうかがった「横浜市立金沢動物園」さんとカピバラさんのコラボの様子をレポートします。
(取材日は2020年12月15日です。コラボ期間は2020年いっぱいで終了しました。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後予定していたプログラムが急遽中止になることもあります。ご留意ください)
2020年は「カピバラさん」の誕生15周年&ねずみ年ということで、“カピバラ”の住む金沢動物園とコラボが決まりました。記念のキービジュアルがこちらです。
カピバラさんたちが、金沢動物園に住んでいるキリンやゾウたちにへんし~ん。記念キービジュアルを使ったオリジナルグッズは園内の「ののはなギフトショップ」で販売されました。
こちら入園料を払わなくても入れるエリアにございまして…
ひろーいテラスからは絶景が楽しめますし、
店内もひろびろしております。
カピバラさんグッズは、入口からすぐの特設コーナーに。
どれもカワイイ! 選べない!…ということで、店長のあさかいさんから売れゆきについてお伺いしました。
――コラボグッズで人気があるのはどれですか?
あさかいさん:1番人気は、クリアファイルです。カピバラさんコラボ目的でご来園された方はもちろん、修学旅行の学生さんたちが「あっ! カピバラさんだ」と言って、クリアファイルを手にしてくれています。
――わー! 子どもたちがカピバラさんに気付いてくれるのは、うれしいです。
あさかいさん:次に人気なのは、リングノートとマグネットクリップです。
——大人から子どもまで日常で使えますもんね!
あさかいさん:こちらのポテトもコンソメ味で、お子様から大人まで大人気なんですよ。とってもおいしいです。
――うーん、絵が大きいクリアファイルか、おいしいポテトか…ますます迷っちゃいまいました。
あさかいさん:ですよね! 私もカピバラさん大好きなので、今回のコラボはとてもうれしいです! 実はもともとマイペースでお風呂好きなせいか、「カピバラさんに似ている」と友だちから言われていたんです…。
――なんと! 運命的ですね。
あさかいさん:他にもポケットティッシュカバー、マグカップ、付せん、アクリルキーホルダー、スムースタオル、パスケース、ファスナーポーチがあります。
――ウーム迷う…。しかもこのショップ、コラボグッズ以外にぬいぐるみにピッタリの帽子やアクセサリーもたくさんありまして…ぬい撮り勢は見逃せません。
ほら、ステキなワンピースがある。
相方・かすてらもキュートに変身させてもらいました!
あさかいさん:コラボグッズは、2021年も在庫がある限り販売いたします。ぬいぐるみを連れて、ぜひ遊びに来てくださいね。
――はーい また遊びに来まーす。
ということで、ののはなギフトショップを出た私たちは、ふたたび動物園の園内に。2020年カピバラさんコラボの思い出を、金沢動物園広報のかわぐちさんからお伺いすることにしました。
――今回のカピバラさんコラボはいかがでしたか?
かわぐちさん:ニュースが発表されてすぐ、コラボ内容について、お客様からの多くのお問合せをいただきました。カピバラさんの人気を感じました。
――“カピバラ”舎付近のフォトスポットを楽しんでいるご家族もいらっしゃいましたね。
▲“カピバラ”舎付近の顔出しパネル。(2020年末で終了しました)
かわぐちさん:そうなんです。フォトスポットは、皆さん「あっ!」と言って、嬉しそうに写真を撮られていますね。“カピバラ”舎から少し坂を登った休憩スポットでも、カピバラさんパネル展示を行っていましたが、小さな子どもたちがとても楽しんでいましたよ。
▲楽しいぬい撮りフォトも展示されていました。
かわぐちさん:それから、園内マップもコラボ期間はカピバラさんバージョンになっていました。おみやげにされる方も多かったようです。
▲左隅にキュートな「のすのすカピバラさん」が…!!
かわぐちさん:もちろん、今回カピバラさんがへんし~んしたゾウさんとキリンさんもおります。こちらのゾウ、牙が長いでしょう? よく「マンモスみたい!」なんて言われます。
――かすてらもビックリです。おっきーーーい!!
それでは かわぐちさんから、みなさんにメッセージを。
かわぐちさん:2020年がねずみ年で、カピバラさん15周年というメモリアルな年にコラボが実現できて、本当にうれしかったです。本園の“カピバラ”は2021年もみなさんのお越しをお待ちしております。
ちなみに、2021年はウシ年で、金沢動物園にはウシ科の動物もたくさんいますので、会いに来てくださいね。
――はーい わかりました!
さわやかなお天気の中、笑顔が優しいみなさんにご協力いただき取材はつつがなく終了。
さすがカピバラさん好きはみなさん「おだやか~ん」です。グッズが気になる人は、ショップにご確認のうえ訪れてみてくださいね。
(※園内のコラボパネル類は2020年末で終了しました)
【関連リンク】
●金沢動物園
「カピバラさん」とタイアップしています
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/details/post-1255.php
●カピバラさん公式
横浜市立「金沢動物園」とカピバラさんのコラボ決定
https://tryworks.jp/news/article/kanazawazoo/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金沢自然公園 金沢動物園
住所:〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
公式サイト:
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/
※開園時刻・入館料等は公式サイトでご確認ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー